2012年12月05日(水)
[ 雑記 ]
写真で振り返るゴールドフェスティバル2012
さて、元々考えていた企画が物理的に無理になり、その後、夏前から本格的に動きだした「ゴールドフェスタ企画」。無事先週末に開催を迎えられ、何とか合格ライン程度には形となったかなと思っております。開催レポートページは近日アップしますが、百聞は一見にしかずということで、写真で見ていただくことに。
▼TOKYO GOLD FESTIVAL2012〜ゴールドについて学び、ゴールドでつながる一日

金沢の箔業者「箔座」様の商品&金箔ボディーアートを身につけ、この日限りの「箔ガール」を結成。

会場の雰囲気。この会場に惚れ企画構成をしたといっても過言ではありません。

体感コーナー。三菱マテリアル様提供による「持ち上げてみよう」。同じ大きさの金・銀・銅・アルミニウムを持ち上げてその重さ(比重)を体感しましょう、というもの。会場にはこのインゴット展示に加え、ゴールド1kgバーが3本入りましたので計6500万円超の金がこの日の体感のためにありました。セキュリティ要因はALSOKさん2名。

クイズ企画では回答にそれ専用に工夫を凝らしたパンフレットを使用。会場全体がパンフレットを掲げる絵づらに構成者としてはうれしい限り。楽しんでいただけた様でなにより。

ホワイエでの後援・協賛企業の展示。14ブースの出展となりました。

また追って開催レポートの報告をいたします。
そして明日には先月実施した「商品先物ネット取引データアンケート調査」の結果を公開予定です。
Posted by cowboy at 00時05分