2009年10月21日(水)
[ 商品先物 ]
商品先物ネット取引アンケート調査の準備など
さて本日は、来月実施する「商品先物ネット取引データ&サービス内容アンケート調査」の準備などを。今回は特に新項目の追加はなく、東穀のザラバ→板寄せ移行に伴う部分含め細かな修正のみに。商品CFD辺りも検討したが、特段商品CFDを取り扱うことでの優位性はなく、またコモディティ特化が必ずしもプラスとは思えず、寧ろ証券CFD含めトータルで扱う面にメリットがあると思われるため、当面は様子見含めた見送りに。
全体では現行の192pt→190ptとなり、ウエイトは殆ど変わらず。アンケート期間は11/9〜11/20の2週間を予定し、現時点での対象企業数は20社となる。
また来週中頃には商品先物ネット取引ニュースと併せて正式な告知を行いますので、今しばらくお待ち下さい。
さて、今日は一件だけ。
▼Apple:世界初、マルチタッチ対応のMagicMouse登場
iPhoneで日々マルチタッチに慣れている身として、これはとても魅力的ですね。やはりどこかの時点でMacと並行して使っていくべきかなぁ。Windows7にも特に興味なく、明日22日が発売日というのもほんの数日前にしったところだし。
Posted by cowboy at 21時21分