社名変更に併せサービス名称を「POEMS」に変更

クレボネットからPOEMSへ
クレボはフィリップキャピタルグループの加入に伴い、10/1付けでフィリップフューチャーズに社名変更し、併せてネット取引サービス「クレボネット」のサービス名称も「POEMS(Phillip's On-line Electronic Mart System)」に変更へ。
▼社名変更のお知らせ
クレボネットからPOEMSへ
クレボはフィリップキャピタルグループの加入に伴い、10/1付けでフィリップフューチャーズに社名変更し、併せてネット取引サービス「クレボネット」のサービス名称も「POEMS(Phillip's On-line Electronic Mart System)」に変更へ。
▼社名変更のお知らせ
評価ポイントテーブルを改定
10月実施ネット取引データアンケートと同時に各社サービス内容アンケートも行いますが、それに併せて「評価ポイントテーブル」を改定し、トータル140ポイント(これまでは124ポイント)にてアンケート後に再集計しランキングを行います。
今回のポイントテーブル改定では「オンライン完結関連項目(システムトラブル、入金、口座開設、電子交付)など」のウェイトを高くし、その他ユーザーにとって重要な選択項目である手数料部分を細分化、またディスクローズ関連のポイントもそれぞれ増加させています。詳細は以下ポイントテーブルにてご確認下さい(変更点は赤文字で表示)。
▼商品先物ネット取引/一目瞭然:評価ポイントテーブル
また当該変更に併せ、各社サービス内容詳細ページも一部修正しています(以下)。
ネット取引データ「一目瞭然2」
毎年10月に商品先物ネット取引を取り扱う取引員を対象に実施している「商品先物ネット取引データアンケート調査」、7回目となる本年2006年度は10月10日(火)〜10月25日(水)の2週間で実施いたします。
10月10日(火)に9月時点で商品先物ネット取引を行っている取引員【37社】に対してアンケートのメールをお送りし、集計後11月上旬に全データを公開予定です。
尚、アンケート項目などは以下の通り。
フィリップ・キャピタル
シンガポールに本部をおく総合金融グループ、フリップキャピタル(PhillipCapital)は、9月25日、日本の商品先物取引会社であるクレボ株式会社の大多数株式を取得することに合意したことを発表。また、クレボ株式会社はフィリップキャピタルとの第三者割り当てにより、2億円の増資を実施。社名は10月1日「フィリップフューチャーズ」に変更予定。
▼フィリップキャピタルのホームページ
▼クレボのホームページ
以下買収に伴う両社談。
バーチャルトレード選手権開催
9/11より商品先物ネット取引を開始したユナイテッドワールド証券は、9/25からホームページ上にて商品先物ゲームサービスを開始。
また11月には「バーチャルトレード選手権」を開催予定で、仮想元本300万円からの売買差損益金で順位付けし、上位1-3位入賞者に豪華賞品をプレゼント!
商品先物ネット取引比較「一目瞭然」
商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |