2ページ目

「Mobile Venus」に5本気配値・新規枚数設定機能を追加

MobileVenusに5本気配値などを追加

MobileVenusに5本気配値などを追加

フジフューチャーズは3月15日より、携帯端末版「Mobile Venus」に売り・買い5本ずつの気配値データをリアルタイム表示し、新規・仕切発注画面への注文執行条件(指値価格など)の引継ぎも実現する「5本気配値」や、新規注文の発注枚数を事前に設定しておくことで毎回の入力を不要とする「新規枚数設定」など各機能を追加。「5本気配値」ページへは、「価格表」「チャート」表示画面の該当メニューからに加え、「My価格表」の最新価格を押下することでもアクセス可能。

▼「5本気配値」「新規枚数設定」の機能紹介と操作方法(PDF)


続きを読む

イーバンク銀行と提携し口座紹介サービスを開始

提携サービス簡単申込

提携サービス簡単申込

三貴商事はイーバンク銀行と業務提携し、イーバンク銀行の口座から「COMパス」の口座開設申込を簡単に行なえる、「提携サービス簡単申込」を2007年2月28日より開始。

▼イーバンク銀行との口座申込に関する業務提携
▼CX(商品先物取引)口座簡単申込(イーバンク銀行)

尚、3月13日時点でイーバンク銀行「提携サービス簡単申込」対応の取引会社はオリエント貿易、ひまわりCX、さくらフューチャーズ、三貴商事の4社。


続きを読む

3/12より「ほふり」を利用した有価証券充用に対応

SBIフューチャーズは3月12日よりお客様からお預りする株券の取扱いについて、証券保管振替制度の利用に対応。

▼商品先物取引、「証券保管振替制度」の利用について


当社では、お客様からお預りする株券の取扱いについて、証券保管振替制度(以下「保振制度」と言います。)を利用することといたしましたので、お知らせいたします。

なお、今後も従来通り「保振制度」を利用しない方法でも株券をお預りいたしますが、平成21年実施予定の「株券の電子化」後は、「保振制度」を利用しない方法では取引証拠金として株券をお預かりする事が出来なくなります。
また、「株券の電子化」実施直前は手続きが集中し、変更手続きに時間が掛かる事が予測され、お客様にご迷惑をおかけする可能性がございます。「保振制度」を利用しない方法で株券をお預け頂いているお客様におかれましては、早めに「保振制度」を利用する方法に変更していただけますようお願い申し上げます。

続きを読む

携帯版「サイバートレーダーPro」に簡易ログイン・チャート表示機能追加

モバイル版サイバートレーダーProリニューアル

モバイル版サイバートレーダーProリニューアル

ひまわりCXは3月12日より携帯端末版「サイバートレーダーPro」をリニューアルし、簡易ログイン機能・チャート表示機能を追加。

携帯版「サイバートレーダーPro」は、これまで7桁のユーザーIDと8桁のパスワードが必要でしたが、一度ログインし暗証コード(数字4桁)を設定すれば、次回からは4桁の暗証コードのみの入力で簡単にログイン可能に。また、新機能としてチャート表示機能を追加し。チャートは、分足(5分足)、日足、週足、月足を選択でき、移動平均線、出来高、取組高も同時に表示。

▼モバイル版「サイバートレーダーPro」リニューアル(PDF)


続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2007

3

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31