7/1付けで付けで新トレードシステム「エクステンション」をリリース

エクステンション
オムニコは7月1日付けで新トレードシステム「エクステンション」をリリース。新システムでの特徴としては各種注文系の拡充、サヤ取りシステムを搭載、情報分析ツールの拡充など。尚、一目瞭然での同社サービス内容については、同社よりサービス内容アンケートファイルが返送されてきた時点で行います(同社サービス開始時に送付済、念のため7/2に再送予定)。
▼新トレードシステム「エクステンション」リリース
エクステンション
オムニコは7月1日付けで新トレードシステム「エクステンション」をリリース。新システムでの特徴としては各種注文系の拡充、サヤ取りシステムを搭載、情報分析ツールの拡充など。尚、一目瞭然での同社サービス内容については、同社よりサービス内容アンケートファイルが返送されてきた時点で行います(同社サービス開始時に送付済、念のため7/2に再送予定)。
▼新トレードシステム「エクステンション」リリース
価格通知メール
アストマックス・フューチャーズは社名変更、ホームページ公開に併せ6月29日よりブログパーツとしても利用可能な「価格通知メール」サービスの提供を開始。
▼「価格通知メール」サービス
価格通知メールとは
設定した値段に価格が到達したときにメールでお知らせします。設定は○○円を上回ったら、△△円を下回ったら、もしくはその両方を登録することができます。
例えば、「金が2,400円を超えたら知らせて欲しい」「原油が42,000円を下回るか、44,000円を超えたら知らせて欲しい」などの多様な設定が行えます。
アストマックス・F
三井物産フューチャーズは6月29日付けでアストマックス・フューチャーズ株式会社に商号変更。併せて同日より公式サイトのアドレス(URL)が下記に変更に。それに伴い当一目瞭然においても表記を修正。
▼三井物産Fの株式の取得完了=アストマックス(PDF)
▼商号、代表取締役社長変更のお知らせ
▼アストマックス・フューチャーズ
またリニューアル後のサイトでは利用者も限定した専用アプリケーションシステム「FORMULA DNA」を近日リリースと告知。
エイチ・エス証券は7月2日(月)より、商品先物取引「ブルースカイ・CX」において、従来の取引システムに加え、新オンライントレードシステム「AND版」の提供を開始。
同社の取引システムはユナイテッドワールド証券同様オリエント貿易のASPのため、取引システムの機能面においては同様のもの。ポイントも修正。
▼ブルースカイ・CX(商品先物)新システム「AND」7月2日リリース
ひまわりCXは6月1日より、6月1日から商品先物オンライン取引口座への即時入金サービスを拡充し、ジャパンネット銀行の即時入金サービス(リンク決済)を開始。これで同社の即時入金サービス対象金融機関はイーバンク銀行とジャパンネット銀行の2社に。
▼ひまわりCX、ジャパンネット銀行の即時入金サービスを開始(PDF)
商品先物ネット取引比較「一目瞭然」
商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |