08年9月末までの「電子取引に関する状況推移」を掲載

日本先物振興協会は2008年9月末までの「電子取引に関する状況推移」を掲載。

▼電子取引に関する状況推移(2008年9月末まで/PDF)

これによれば9月末時点では

全口座数   :60,410口座(証拠金の預託されている口座数)
電子取引口座数:32,944口座(証拠金の預託されている電子取引口座数)
有効口座数  :10,396口座(建玉のある口座数)

となり口座数ベースでの電子取引口座比率は37.8%という状況。また預かりの電子取引比率は19.5%、売買高は15.4%、約定総代金は18.2%、受取手数料額は6.5%。


続きを読む

2/2に取引システム刷新、アプリ版「CX SPEED」等もリリース

CX SPEED

CX SPEED

三菱商事フューチャーズ証券は商品先物オンライン取引「CYBER COMMODITY」の次期システムをフラクタルシステムズに発注、2月2日にアプリ版トレードツール「CX SPEED(CXスピード)」やiアプリ等と共に提供開始。

▼取引システム・フルモデルチェンジのお知らせ(PDF)
▼フルモデルチェンジ概要紹介ページ


▼次期システムの概要
・Webトレーディングシステムを刷新。高機能版トレードツールも導入(CX SPEED)
・IFD、OCO、IFO、トレール注文搭載。
・注文有効期限を拡大(新規は最大5営業日、転売・買戻しを当該月末迄に)
・即時入金システムの提携金融機関にイーバンク・りそな銀行を追加
・安定した利用環境とシステムの信頼性
・相場表、チャートクリックで注文画面を表示
・板寄せ銘柄のハナ枚数を表示
・CSV形式によるデータダウンロードに対応

続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2009

1

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31