09年9月末までの「電子取引に関する状況推移」を掲載

日本先物振興協会は2009年9月末までの「電子取引に関する状況推移」を掲載。

▼電子取引に関する状況推移(2009年9月末まで/PDF)

これによれば9月末時点では

全口座数   :46,424口座(証拠金の預託されている口座数)
電子取引口座数:29,485口座(証拠金の預託されている電子取引口座数)
有効口座数  : 9,996口座(建玉のある口座数)

となり口座数ベースでの電子取引口座比率は34.7%という状況。また預かりの電子取引比率は38.9%、売買高は15.3%、約定総代金は18.9%、受取手数料額は7.4%。


続きを読む

TOCOM NEXT取扱い会社まとめ(3/18現在11社予定)

東京工業品取引所が3月23日に上場する日経・東工取商品指数市場「TOCOM NEXT(トコムネクスト)」。取扱各社の説明ぺージなどを纏めておきます。ネットでの取扱い会社数は3月18日現在で11社の予定。


No取引会社名説明ぺージ等
東京工業品取引所TOCOM NEXT(トコムネクスト)特集ぺージ
1エイチ・エス・フューチャーズ日経・東工取商品指数3/23Start
2エース交易3月23日スタート!TOCOM NEXT
3岡地日経・東工取商品指数先物取引について
4岡藤商事日経・東工取商品指数取扱いのお知らせ(PDF)
5岡安商事日経・東工取商品指数市場 概要
6カネツ商事日経・東工取商品指数先物取引の新規上場について(PDF)
7コムテックス日経・東工取商品指数の取引要項等(PDF)
8大起産業東京工業品取引所指数(東工指数)について
9ドットコモディティもっと知りたい、日経・東工取商品指数!
10日本ユニコム日経・東工取商品指数 TOCOM NEXT特集ぺージ
11フジフューチャーズ-

尚、TOCOM NEXT上場に併せて取扱銘柄においてポイントを修正(2pt追加)。それに伴い本日付けでレーティング&ランキングの更新を行いました。

▼全18社レーティング・ランキング


続きを読む

3/23上場のTOCOM NEXT、ネットでの取扱会社は10社

東京工業品取引所が3月23日に上場を予定している日経・東工取商品指数市場「TOCOM NEXT(トコムネクスト)」。取り扱い予定会社などが専用サイトに掲載されて来ましたのでこちらでもご紹介。

▼TOCOM NEXT(トコムネクスト)専用サイト
▼TOCOM NEXT取扱い会社一覧


TOCOM NEXT取扱会社(ネット取引取扱いのみ)

エイチ・エス・フューチャーズ、エース交易、岡地、岡藤商事、岡安商事、カネツ商事、コムテックス、ドットコモディティ、日本ユニコム、フジフューチャーズ

以上10社予定(3/17現在)

※オリオン交易は対面取引のみで取扱いとなり、ネットの取扱いはなし。

続きを読む

商取法違反からエイチ・エス・Fに業務改善命令の行政処分

商品取引員であるエイチ・エス・フューチャーズ株式会社(旧:オリエント貿易株式会社)(東京都中央区)について、農林水産省及び経済産業省で実施した立入検査等の結果、商品取引所法(昭和25年法律第239号。以下「法」という。)に違反・該当する事実が認められたため、本日、行政処分を行った。

なお、処分の概要は下記のとおり。

▼商品取引員に対する行政処分について=農水・経産省


続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2010

3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31