2/27付で「フォーミュラ」情報画面をリニューアル

ドットコモディティは、2011年2月27日より取引ツール「フォーミュラ」内の情報画面をリニューアル。リニューアル後の価格情報やチャートは、Microsoft Silverlight導入により視認性や情報更新スピードが格段に向上、一歩進んだトレード情報に役立つ機能も新たに追加、とのこと。

▼取引ツール「フォーミュラ」情報画面リニューアルのお知らせ


■特徴・改善点

(1)国内相場表画面
・簡単に銘柄選択ができ、情報各種画面に為替情報を標準装備
・約定時間や最良気配枚数の表示も可能

(2)複数気配値画面
・お好みの銘柄・限月を簡単追加・3本気配合計や5本気配合計枚数も表示

(3)チャート画面
・ティック⇔分足⇔日足⇔週足⇔月足など1クリックで切り替え
・サーバーからのデータプッシュによる自動更新
・各種テクニカル分析や過去データもCSVで簡単取り込み

続きを読む

2/18より海先での取扱市場・銘柄を拡充(7銘柄)

ドットコモディティは、2011年2月18日(金)より海外先物の取扱銘柄を拡充。ICE USからCoffee C Futures、Sugar No.11 Futures、Cocoa Futures、Cotton No.2 Futuresの4銘柄、ICE EUROPEからBrent Crude Futures、WTI Crude Futures、Gas Oil Futures、Brent/WTI Spreadの3銘柄と計7銘柄を追加。

▼2/18より海先での取扱市場・銘柄を拡充(7銘柄)=ドットコモディティ


続きを読む

証拠金制度関連のページを更新しました

本年1月5日付で各社に送付した比較項目修正アンケートにおける返答結果を元に、当社で各社の証拠金計算方式をチェックした上で、証拠金制度関連についてのページを更新しました。アンケート返信が一部業者であったこと、また各社サイト上での説明にバラつきがある事などから、現時点で判る範囲での記入となっておりますことご了承下さい。

▼証拠金制度関連・計算方式・証拠金額など

こちらのページでは、証拠金計算方式、値洗益の取扱い、1枚あたり証拠金(金)、同一銘柄両建時の証拠金計算連をまとめてあります。

※掲載内容に誤り、修正箇所がありましたらご連絡をお願いいたします。

当該項目についてもポイント配分を行うかどうかは現在検討中です。

どうぞ宜しくお願いいたします。


続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2011

2

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28