4/18付けで情報サイトを「Commodity Board」として刷新

ドットコモディティは、2011年4月18日(月)より情報サイト「rigoo.net(リグー)」を、価格表・チャートなどの価格情報、コモディティ関連のコラムなどコンテンツ拡大を行い、「Commodity Board(コモディティ・ボード)」としてリニューアル。

▼コモディティ専門情報サイトのリニューアルに関するお知らせ
▼コモディティ専門の情報サイト「Commodity Board」


2011年4月18日(月)より、当社の情報サイト『rigoo.net(リグー)』は、従来のアナリストによるレポートに加え、価格表・チャートなどの価格情報、コモディティ関連のコラムなどコンテンツ拡大を行い、『Commodity Board(コモディティ・ボード)』として生まれ変わります。

新サイト名称は、『世界のコモディティ市場(Commodity)における需給・価格等の現状や将来を見渡すための材料となる情報基盤(Board)』との意味が込められております。「Board」は世界最大の穀物市場であるCBOT(Chicago Board of Trade)にも用いられています。

レポート、コメントなどの文字情報が多い従来のサイトに比べ、新サイトではチャートとアナリストのレポートを同時に表示し、よりきめ細かい情報分析が可能となります。
さらに、コモディティ取引を新たにご検討される方にも読みやすいコラムについて、より一層のコンテンツ拡充を図ります。

今後は、日本語のみならず英語・中国語などによるよりグローバルな情報配信も検討しております。

コモディティの需給・価格等の動向が世界経済へ与える影響が日増しに強くなり、世の中の関心が高まる現在、コモディティ専門情報サイト『Commodity Board(コモディティ・ボード)』は皆様の「情報収集」を支援いたします。トレードのみならず、わたしたちの経済活動に欠くことのできないコモディティ(=貴重な資源)に関する情報源としてご活用いただければ幸いです。

続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2011

4

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30