9/26付でコモディティSNS「みんコモ」開設

東京工業品取引所、東京穀物商品取引所、日本商品先物振興協会、日本商品清算機構、日本商品委託者保護基金は共同で、個人投資家を主対象とする商品市場に係るSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイト「みんなのコモディティ(通称、「みんコモ」)」を2011年9月26日付で開設。

▼コモディティSNS「みんなのコモディティ」(マスチューン)
▼東京工業品取引所:「みんなのコモディティ」を開設



「みんコモ」は、商品先物に対する正しい知識の普及・啓発、商品価格・ニュース及び投資情報の拡充並びにサイト・ユーザー間の商品に係るコミュニケーションの促進を図ることを目的とし、上場商品の価格情報、投資判断材料(テクニカル及びファンダメンタルズ)、商品関連コラム(紹介・解説・基礎知識)、セミナー情報及びコミュニケーション・ツール(日記へのコメントの掲載)を提供いたします。

現時点では、第一段階として、商品価格及び商品チャートを提供しておりますが、10月末を予定している第二段階におきましては、その他コラムやニュース等と共にSNS機能を充実させた付加価値のある情報も提供いたします。

続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2011

9

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30