商品先物ネット取引取扱い11社最新ランキングを更新

11月8日〜11月20日の期間で実施した「商品先物ネット取引データ&サービス内容アンケート調査」の結果を元に、各社のネット取引最新サービス内容を更新、ポイント評価基準に従い全11社のレーティング&ランキングを更新しました。

▼商品先物ネット取引総合レーティング・ランキング(11/25現在)



尚、これまで通り各社のサービス内容・レーティングについては随時更新を行い、同時にランキングにも反映していきます。

また、今回新たにスマートフォン取引画面を各社個別ページのレイアウトを少し変更して右上部に追加しました(以下参照)。



続きを読む

2012年度ネット取引データアンケート調査返答結果

11月8日(木)から11月20日(火)の期間で実施しております「2012年度商品先物ネット取引データアンケート調査」の返答結果を日々こちらにて掲載して行きます。


※アンケート調査のご案内については8日(木)9:00までに全社配信済みです。もし未達の場合はメールにてお問合せ下さい。

【アンケート回答企業一覧(返答順):11/22現在 10社】

岡地、岡藤商事、北辰物産、フジトミ、フジフューチャーズ、エース交易、ドットコモディティ、日産センチュリー証券、岡安商事、コムテックス

【アンケート未回答企業一覧-社】

カネツ商事


11月実施商品先物ネット取引データアンケート調査について

毎年商品先物ネット取引を取り扱う商品先物取引会社を対象に実施している「商品先物ネット取引データアンケート調査」、13回目となる本年2012年度は10月末時点のデータを対象とし、11月8日(木)〜11月20日(火)の約2週間で実施いたします。

▼2012年度 商品先物ネット取引データアンケート調査概要

11月8日(火)午前中に10月時点で商品先物ネット取引を行っている取引会社【11社】に対してアンケートのメールをお送りし、集計後12月上〜中旬に全データを公開予定です。

尚、アンケート項目などは以下の通り。


【取引データアンケート調査内容(主要項目)】

1. オンライン取引 口座数:口座(2012年10月末現在)
※10月末時点でのオンライン取引総口座数(証拠金の預託されている口座数、否累計口座数)。
2. オンライン取引 実働口座数:口座(2012年10月末時点)
※上記総口座数のうち10月末時点で建玉のある口座数
3. オンライン取引部門 預かり証拠金総額:円(2012年10月末時点)
※10月末時点でのオンライン取引部署預り証拠金総額。
4. オンライン取引部門 月間売買高:枚(2012年10月度)
※10月度のオンライン取引による月間トータルの売買高
5. 一日あたり平均注文件数:件(2012年10月度)
※10月度取消し・不成立なども含む一日当たりの平均オーダー件数
6. 一日あたり平均約定件数:件(2012年10月度)
※10月度一日当たりの平均約定件数(取消し・不成立などは除く)
7. 自社オンライン取引サービス内容の確認・修正など
※自社サービス内容について記入、及び追加・修正ください。

当アンケート後に各項目評価ポイント、及び一目瞭然コーナーを修正・更新いたします。

尚、当時に実施いたします各社サービス内容アンケートについては、今回変更はなく、追加でスマートフォン画面を新たに追加とさせて頂きました。


どうぞよろしくお願いいたします。


tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2012

11

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30