5/1より商品CFD取引の取扱い開始

日産センチュリー証券は、2014年5月1日(木)より「商品CFD取引(サービス名:「アクセスCFD」)」の取扱いを開始。

▼商品CFD取引の取扱い開始について


■商品CFDとは
証拠金をベースとして商品先物(コモディティ)を「取引時間に縛られない」・「保有期日が無く」・「商品先物取引よりレバレッジの面で有利(法人様限定)」・「世界基準取引での価格」などの条件で差金決済取引(金現物などの受渡なし)が可能となります。

 今後も、東京証券取引所・大阪取引所・東京商品取引所・大阪堂島商品取引所東・EUREXの取引参加者として、デリバティブを中心にお客様に店頭取引・取引所取引を横断的にお取引できるオンライン取引システムの構築に努めてまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2014

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30