4ページ目   日産証券

9/20より独自の「ロスカット制度」を採用へ

日産センチュリー証券は、商品先物オンライントレード「アクセスCX」において、平成23年9月20日より「ロスカット制度」を採用。ロスカット制度は、平成23年9月18日以降、申込み手続きをいただくユーザーに適用。

▼ロスカット制度の採用について


【ロスカット制度の採用について】
ロスカット制度とは、建玉の値洗損(評価損)が当社の定めるロスカット基準以下となった場合、更なる損失の拡大を未然に防ぐことを目的に、全ての建玉の決済注文が自動的に発注される制度のことです。

ロスカット制度がない場合、損失額が預託証拠金を上回り、証拠金が全額なくなってしまうばかりか、不足金が発生してしまう可能性も高まります。ロスカット制度の採用により、前述のリスクを極力回避することが可能になります。

ロスカット制度は、平成23年9月18日以降、申込み手続きをいただくお客様に適用されます。ウェブ申込画面内にロスカットに関する規定等の画面が表示されますので、内容をよくお読みになりお申込みください。
ロスカット制度は、損失を限定するものではありません。商品市場における相場変動により預託されている証拠金の額を上回る損失が発生する可能性があります。

【ロスカット制度の詳細について】
▼ロスカットルール
・お客様がアクセスCXにおいて建玉を保有されている場合、当社は一定間隔(10分)ごとにお客様の取引の有効比率を計算いたします。(ロスカット判定)
・ロスカット判定時点において、有効比率が50%(ロスカットアラート基準)以下〜30%超となった場合、ロスカットアラートメールが送信されます。
・ロスカット判定時点において、有効比率が30%以下(ロスカット基準)となった場合、未成立の注文(決済注文を含む)を全て取り消し、全ての建玉の決済注文(ロスカット注文)を発注します。
・ロスカット注文は、マーケット・オーダー(MO-FaK)で繰返し発注されます。
・ロスカット注文が発注された場合、ロスカットメールが送信されます。

▼有効比率の計算について
有効比率(%)= 受入証拠金の総額 ÷ 委託者証拠金 × 100
受入証拠金の総額 = 預り証拠金 ± 帳尻金 − 値洗損

続きを読む

4/5よりCQGシステムを通じた法人向け受託業務開始

日産センチュリー証券は、4月5日よりCQG社の提供するトレーディングシステムを通じて、東京工業品取引所並びに東京穀物商品取引所の上場銘柄について、法人顧客向け受注サービスを開始。また本年6月以降には、大阪証券取引所並びに東京証券取引所の株価指数先物取引等についても受注開始予定。

▼CQG社トレーディングシステムを利用した受託業務開始のお知らせ


続きを読む

2011年1月目処にネット取引部門を日産C証券に承継

日本ユニコムは、グループ会社の事業再編に伴い、2011年1月4日を目処に同社商品先物ネット取引部門を吸収分割の方法により、日産センチュリー証券へ承継。また、同社が保有する各商品取引所の取引参加資格や清算機構の清算資格なども同じく承継。これにより日本ユニコムは日産センチュリー証券を母体とする取次商品取引員へと業態変更へ。

▼グループ会社の事業再編に関するお知らせ=ユニコムGHD(PDF)
▼事業再編に関するお知らせ=日本ユニコム


続きを読む

アクセスCX専用サイトを開設、ロゴも刷新

日本ユニコムは、2月6日付で商品先物オンライントレード「アクセスCX」専用サイトを開設。アクセスCX専用サイトでは、オンライントレードシステム「アクセス4」、「アクセスウェブ」、「アクセスモバイル」のご紹介の他、アクセスCXの口座開設方法や利用方法などの情報を提供。

▼アクセスCX専用サイト新設のお知らせ


続きを読む

11/2に新トレードシステム「アクセス4」をリリース

アクセス4

アクセス4

日本ユニコムは、平成21年11月2日より新トレードシステム「アクセス4」のサービスを開始。「アクセス4」は、相場表からの直接発注や、建玉照会画面のリアルタイム更新等の新たなトレーディング機能を搭載。

▼商品先物オンライントレードシステム アクセス4リリース


続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2024

4

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30