ドットコモ・インヴァスト・北辰のサービス内容を修正しました

12月30日付けで以下ドットコモディティ、インヴァスト証券、北辰物産のサービス内容を以下の通り修正しました。

[ドットコモディティ]
12月末をもってアプリベースの「.como」サービスを終了し、WEBベースの「Formula」に一元化することに伴い、サービス内容・ポイントを更新。

▼トレードツール「.como」サービス終了し「Formula」に一元化へ
▼「.como」と「Formula」の比較
(PDF)


[インヴァスト証券]
業務形態変更に伴い、12月末をもって東穀取・中部大阪商取銘柄についての新規注文終了となるため、取扱銘柄含め関連項目・ポイントを更新。

▼業務形態変更に伴い2/27で東穀・中部商取銘柄の取扱終了へ


[北辰物産]
12月15日よりD-Stationの売買手数料改定に伴い、その点・ポイントを修正。

▼12/15より取引手数料を改定(引き上げ)へ


続きを読む

2008年度「商品先物ネット取引データ調査・分析結果」を公開

一目瞭然2

一目瞭然2

商品先物ネット取引サービスを提供する24社に対し11月10日〜11月21日の期間で実施した「商品先物ネット取引データアンケート」を集計し、分析した結果を本日12月8日に公開しました。総口座数・実働口座数・預り証拠金・月間売買高など各項目別に結果を公開しランキング表示を行っております。


▼商品先物ネット取引各社データ(2008年10月度)

【調査結果サマリー】
★預り規模は前年比20.6%減の469億円(公開15社では約443.5億円)
★口座数は前年比10.4%減の32,117口座(公開16社では30,267口座)
★売買高は 業界全体の33%の152.7万枚に(公開17社では145.1万枚)


【調査分析結果全体数値】([]内は公開企業数値)

 1. 総口座数         35,850口座[30,267口座]
 2. 実働口座数A        15,777口座[13,247口座]
 3. 実働口座数B        10,275口座[8,565口座]
 4. 預り証拠金        469.03億円[443.53億円]
 5. 月間売買高        152.7万枚 [145.1万枚]
 6. 口座増加数        -3,733口座(10.4%減)
 7. 口座稼働率        45.4%
 8. 枚数/オーダー       1.95枚(1オーダーあたり)
 9. 1口座あたり預り証拠金   142.9万円
 10.1口座あたり月間売買高   106.4枚
 11.1担当者あたり預り証拠金  1億5215万円


月間売買高 対業界全体比較(2000〜2008年)

月間売買高 対業界全体比較(2000〜2008年)


【掲載項目】
[総合]

08年10月度ネット取引各社取引データ一覧、関連データ業界全体比較
[各種ランク]総口座数、実働口座数、預り高、売買高、注文件数、口座増加数、口座稼働率、枚数/オーダー、1口座あたり預り・売買高、1担当者あたり預り・売買高、企業内シェア(預り)


▼商品先物ネット取引各社データ(2008年10月度)


続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2008

12

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31