SPAN証拠金制度への対応・告知状況まとめ(12/30現在)

2011年1月4日より、国内の商品取引所でも、世界の主要取引所が採用するSPAN証拠金制度(Standard Portfolio Analysis Of Risk)が導入されます。それに伴うネット取引業者の対応・告知状況をこちらではまとめておきます。

▼日本商品清算機構(JCCH)のSPAN関連のパンプレット


取引会社名掲載日内容
日本商品清算機構-SPAN(The Standard Portfolio Analysis of Risk)の採用
北辰物産11/17SPAN証拠金について
ドットコモディティ11/25スパンをベースとした新証拠金制度の導入と当社対応/シミュレーション画面
ドットコモディティ12/10スパンをベースとした新証拠金制度における当社ルールについて
北辰物産12/14スパンを基本とした弊社の委託者証拠金制度について
フジトミ12/20当社における証拠金の定義と証拠金制度
岡地12/21新証拠金制度に伴うオアシスの主な変更点について
ひまわり証券12/22スパンをベースとした新証拠金制度における弊社ルールについて
エース交易12/24証拠金制度説明書〜新証拠金制度について〜(PDF)
振興協会・JCCH12/27特設サイト:SPAN証拠金とは&スマートCXとは
日本ユニコム12/28平成23年1月4日以降の証拠金制度の変更について
フジF12/30証拠金制度改正について/SPAN採用せず

続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2010

12

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31