10ページ目   楽天証券

インヴァスト証券のネット取引部門承継で基本合意へ

ドットコモディティは、インヴァストのネット商品取引事業を吸収分割の方法により承継することについて、基本合意を締結。

▼ネット商品取引事業の会社分割に関する基本合意のお知らせ


1.背景・概要
インヴァストは、取引所・店頭のFX取引、証券・商品CFD取引に加えて、ネットの商品取引(『COMパス』)についてサービスを提供しています。海外の商品市場が活況を呈する一方で国内の商品市場においては売買高等の減少傾向が続くとの現下の事業環境において、「集中と選択」を行なうことによって、企業価値を高めて更なる発展を目指すとのご判断に達せられました。

ドットコモディティが商品取引業界における口座数トップ(2009年3月末)、ネット商品取引における口座数・預かり資産・売買高トップ(2009年10月)の実績を有することについての高いご評価を受け、インヴァストとドットコモディティの両社はお客様の利便性の向上と相互の発展に資する提携について協議を行ってまいりました。

このたび、インヴァストのネット商品取引事業をドットコモディティに承継し、お客様にさらに利便性の高いサービスを提供することについて基本合意に至りました。


2.今後の予定
具体的な承継の方法について合意の上、2月上旬をめどに両社の間で吸収分割契約を締結し、監督官庁の認可を経て承継を実施する予定です。

基本合意書の締結            2010年1月15日(金)
吸収分割契約書の締結              2010年2月上旬頃(予定)
吸収分割の効力発生日          2010年3月下旬頃の週末(予定)


3.承継の概要
詳細については今後両社にて決定し、吸収分割契約締結を行ってお客様にご案内することを予定していますが、お客様の利便性を損なうことのないよう、ドットコモディティといたしましては、おおよそについて次のとおりを予定しています。

(1)建玉・預かりの承継
インヴァストの『COMパス』のお客様におかれましては、効力発生日の前日(金曜日)の大引けまでこれまでどおり『COMパス』にてお取引を行なっていただけます。翌週明けからは、新たな口座開設手続きを経ることなくドットコモディティの取引システム『Formula(フォーミュラ)』に「建玉」と「預り証拠金」を含めた口座が自動的に移管され、そのままお取引を継続していただくことができます。
(参考) 『Formula(フォーミュラ)』は、キャピタル・エフ社のレーティングにおいてトップのご評価をいただいています。

(2)取扱銘柄の拡大
ドットコモディティは、東京工業品取引所に加えて東京穀物商品取引所の銘柄も取扱っておりますので、インヴァストのお客様は新たに東京穀物商品取引所の銘柄もお取引が可能になります。

(3)特別な手数料の適用・キャンペーン
新たにインヴァストからドットコモディティに承継されるお客様については、インヴァストにおける手数料水準を尊重させていただき、十分な一定期間を設けて、特別な手数料を適用させていただきます。
また、承継に際してお客様への歓迎の気持ちといたしまして、特別な手数料の適用とは別に特別な各種キャンペーンを実施いたします。詳細については今後決定し、逐次ご案内させていただきます。

(4)プロ向けツールの提供
ドットコモディティにおいては、『Formula(フォーミュラ)』に加えて、プロ向けのリッチクライアントベースの取引ツール『DNA』を提供しておりますので、一定の要件を満たすインヴァストのお客様にはこの『DNA』を提供させていただくことが可能となります。

WorldCup Championship日本予選11/16より開催

ドットコモディティが、米国ロビンス・フィナンシャルグループと提携し実施する「2010 World Cup Championships of Futures Trading(ワールドカップトレード)日本予選」は11月16日より開催。日本予選では、米国のルールを一部カスタマイズし、国内商品先物取引の投資家向けにわかりやすいルールにて競っていただき、成績上位者には「2010 World Cup Championship of Futures Trading」のエントリーをサポート。

▼「ワールドカップトレード日本予選」11月16日いよいよ開催


「2010 World Cup Championship of Futures Trading (ワールドカップトレード)日本予選」の概要

1、開催期間:2009年11月16日(月)〜2010年3月31日(水)
2、募集開始:2009年11月9日(月)午前9:00から開始
3、対象者:個人の方でドットコモディティにて商品先物口座をお持ちの方
4、参加費:無料
5、最低預託金額:参加最低預託金額として100万円以上から
6、賞品:ロビンス社公認のブルベアトロフィーを成績上位3名様へ贈呈
7、特典:上位3名様には米国「2010 World Cup Championship of Futures Trading 」のエントリーをサポートさせていただきます。

続きを読む

ロビンスFGと提携、11月よりChampionship日本予選開催

ドットコモディティは、米国ロビンス・フィナンシャルグループと日本独占契約を結び、2009年11月より「2010 World Cup Championships of Futures Trading 日本予選」を開催。

▼「2010 World Cup Championship of Futures Trading 日本予選」開催のお知らせ
▼Robbins Trading Company


ドットコモディティ株式会社(東京都渋谷区恵比寿1-21-8、代表取締役社長 舟田仁)は、このたび米国ロビンス・フィナンシャルグループと日本独占契約を結び、2009年11月より「2010 World Cup Championships of Futures Trading 日本予選」を開催いたします。

World Cup Championship of Futures Tradingとは、米国ロビンス・トレーディング社が主催する1984年から始められた、商品、為替および株式について参加者の実際の自己資金にて運用成果を競う大会「The World Cup Trading Championships ®」の中の一つであり、米国の商品先物業界では、最も長い実績を誇っている大会でもあります。
 この大会は、過去にラリー・ウィリアムズ氏やライアン・ジョーンズ氏など著名なトレーダーを数多く輩出してきた大会としても有名で、その実績と信頼によりトップトレーダーへの登竜門的存在の大会とも言われております。

今回ドットコモディティでは、投資家の皆様に、日本予選としてわかりやすいルールを設定させていただき、ランキング上位者の方々には本場米国で開催予定の2010 World Cup Championship of Futures Trading に参加する為のサポートをさせていただきます。

続きを読む

tradenews

商品先物ネット取引比較「一目瞭然」

商品先物ネット取引に関する最新ニュースをお届けします。

カテゴリー

アーカイブ

2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30