価値の普遍性

さて、一昨日まで日本橋の高島屋では国内最大級の黄金展が開催されていた。同展の目玉?的存在の金箔を1,700枚使った2,200万円の金箔ダルマをはじめとして仏具から今が旬なアマビエの純金カードから将棋駒セットまで1,000点以上の金製品が並んだが、何れにせよどれもこれも金の含有量を考えるにデザインや工賃の高さを改めて感じる。

ところで金といえば今やアップルを5%保有する大株主で米企業初の2兆ドル突破となった同社株にニンマリな米投資家ウォーレンバフェット氏も、かつてはこうしたIT企業と共にゴールド嫌いを公言していたがこの4-6月期で金鉱株に新たに600億円近くを投じた旨が報じられ各所で思惑を呼んでいる。

既にマイナス圏に沈んでいる実質金利や金融緩和継続によるドルの減価観測を背景にバブルの一言で片付けるには早計との雰囲気だが、この高値圏で開催された上記の黄金展も然りアフターコロナを睨んで「もうはまだなり」か「まだはもうなりか」まだまだ無国籍通貨には思惑が交錯しそうだ。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ