162ページ目   株式

本日前場に金融庁は自民党の関係部会に公認会計士法の改正案を提示していたが、粉飾決算に関与した監査法人に事実上の制裁金である課徴金を課す等、規制強化色が一段と強くなった。

まあ今が話題の日興コーディアルや、年明け破綻したIXIも粉飾の疑いと本日報道されていたが会計不信も極まったというところか。

本日の大手紙だったか新興市場の不振に触れており市況も新興3市場共に下落となっていたが、こうした監査を強化すれば「叩けばホコリ」ではないが何が出て来るかわからない恐さと不信感をマーケットは如実に表しているという事か。

これも極端になって個別でオーバーナイト控えの動きが顕著化すると、またデイトレ時代第二幕の懸念も出て来よう。


バイナリーオプション

本日の株式市場で目立ったのは寄付からストップ高に買われた監理ポストの日興コーディアル、この手の状況になった企業にはよくある話だが米資産運用会社が突如として大量保有報告を出したり、米シティーグループが資本支援をする旨の報が材料として取り沙汰されている。

上場維持云々で来月は嫌でも注目が高まる事になろうが、やはり今回の一連の会計処理や飛ばしのレベルとその後の改善策等の経緯を見ていると、その事由はともあれ今迄市場から消えていった一部上場企業と遜色?の無いようにも思えてくる。

明日は財務局に有価証券報告書の訂正報告を出す運びだが粉飾を馬鹿正直に申告したカネボウは今や市場から撤退、金融大手だけに政治の色が見え隠れするがこのオプションの行方は如何に。


解禁相場?

さて日銀の政策金利引き上げ発表から一夜明けた株式市場では、約6年9ヶ月ぶりに18,000円台回復となり、TOPIXに至っては91年11月以来約15年3ヶ月ぶりに1800台を回復となっていた。

何かこう昨年は過剰流動性がこうした主力マーケットへ流れようとしている折に、タイミングよくライブドアショックやら金融庁絡みの規制やらが目立った感があるが、利上げ後のお約束通りの円安をテコにここまでの動きになって来た市場を見ると政策転換と取れなくも無い。

株価抑制から緩やかなバブル?へという感もあるが、本日は商品も軒並み高、結局その素地は充分なので政策が決まれば方向性が出るのも実に明瞭である。


百貨店のカラー

週明けの株式市場では、経営統合に向けて大詰めの交渉に入ったと報道された松坂屋と大丸が値上りベストテン入りした他、同業他社も軒並み高と再編思惑が広がった格好になっていた。

松坂屋に関してはこれまた村上ファンドが照準を合わせた時期があったが、ホテル兼業構想その他思惑もあり、また他も銀座あたりは増床計画案が幾つも計画されていると聞く。

この辺の激戦区では一口にデパートといっても各カラーがあり、各々が顧客ターゲット層を定めて特化してゆくということになろうが、毛色の全く異なる同業参入も予定されており株式共々面白くなりそうだ。


新感覚系?

一部ウォッチャーの間では来月オープンする「ハリウッドドリームザライド」が話題になっているUSJだが、本日はそのUSJが来月マザーズに上場する旨の報道があった。

既にGSが第三者割当を受けているが、これで株式市場もTDLに続き双璧が揃う事になる。

そのTDLことOLCだが週末発表の第三Q連結が好調だった事で本日は急反発しているが、双方共にいろいろあっただけに有効的に夢に投資していただきたいものである。

尚、USJは地元ヘラクレスが有力視されていたものの、一部への昇格を視野に入れ東京進出となったわけだがこんな事も地盤沈下の一助になってしまうのか。


クラウディア

大学卒業後、大手取引員法人部から大手証券事業法人部まで渡り歩き、その後に投資助言関連会社も設立運営。複数の筋にもネットワークを持ち表も裏も間近に見てきた経験で、証券から商品その他までジャンルを問わない助言業務に携わり今に至る。

カテゴリー

アーカイブ

2024

4

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30