369ページ目   雑記

夜空に大輪の彩

週末はご存じ夏の風物詩である隅田川花火大会が無事開催され、場所も場所という事で今年のプログラムには早速東京スカイツリー等というタイトルもありそれなりに目を惹いた。

昨今ビル等で街の風景も変り規定で玉も5寸玉は禁止等と配慮されている模様だが、それでも東京湾大華火祭や神宮外苑花火大会と共に三大花火大会の筆頭なだけに今年も約90万人以上が集まった模様。

街は変れど90万人だけあって何処も場所取りの熾烈さは今も昔も変らないが、個人的には毎年幸いにも穴場の提供者がたまたま現れる事でその恩恵にあずかっているが、最近では地上を捨てて飛行船から花火大会を見せるビジネスもありちなみに即完売とか。

ところで神戸のルミナリエ等凡そこうした催しにはそれなりに弔いや復興が発祥の元となっているが、昨今の財政事情は何処もキツくなっているのが現状、ただ季節の風物詩として既に万人に定着しているだけに何とかいいアイデアで継続させていって欲しいものだ。


丑の日

さて、本日はご存じ土用丑の日であり、街中の有名ドコロの老舗にはマトモ?な鰻を確保したい向きがズラリと行列を作っていた。

さて、このように鰻といえば直近で世間を騒がせたのは中国産のウナギを人気の高い国産ブランドに偽装表示して出荷販売していた水産物輸出入業者や水産業者があったが、魚系?ではトラフグやアンコウの偽装も発覚しておりこと食に関する偽装が止まらない、と言うより昨年11月の当欄で「未だ表に出ていない件は聞いているだけで幾つもある。」とコメントした通り、従来罷り通って来た物が次々と一般に晒されている。

昨年の漢字は全体の18%を占めた「偽」であり、もうかれこれ一年以上も様々な食の偽装報道が為され其れなりの注目度もある筈なのだが、自覚云々よりやはりカネの下に営利優先、行政というか国にこうした連鎖している退廃を止める力があるかどうかが問われる時だろう。


ロビー活動化

本日は暴落している油関係であるが、予てから予告されていたように全国漁業協同組合連合会他団体主導で漁船の燃料が5年前の約3倍近くまで高騰しているとして、政府に高騰分の直接補填を求め傘下の漁船に対しての一斉休漁が行われた。

築地では鮮魚の入荷量は通常比で3割前後減ったとの報があったが、スーパーなどでは冷凍の魚を準備し生簀には養殖の鮮魚を蓄えるというようなヘッジ?が行われていた模様とか。

これに限らず何処の業界も原油高騰の煽りで窮状を呈しているが、同組合とかどうも補正予算の基金絡みの話を聞くとこうした?先例?が発端となって他の窮状を呈しているところが続かないか非常に気になるところ。

元々政府の対応の遅さというのは今に始まった事ではないわけで、それら踏まえて実現性に乏しい早急な対応求め駄々を捏ねるのではなく、そろそろ上記のスーパーよろしく少しは自らもヘッジを認識し少しずつアクションを起こす事が必要な時代になって来たのかもしれない。


ハブ戦略

さて、週初から一寸所用があって香港及びその界隈まで出掛けていたが、チェクラップコック空港になってから同地へは暫く行ってなかっただけに本当に久し振りという感じであった。

その入り口エアポートだが空港ランキングとしては世界で旅客数は総合五位、貨物取扱量では総合一位となっている香港だが、アジアといえば航空会社・空港共に満足度というか利便性が高いシンガポールがあるが、上記のランキングで見ると香港よりも下というのが意外でこの辺はやはりイメージが先行しているのだろうか。

いずれにしてもアジアで比較すると日本はまだまだ一考の余地有り、以前にマッコリーに脅威を感じる空港ビルや株式上場を視野に入れる成田空港を書いた事があるが、その処理能力の限界性を考慮すると競争という観点からもこれら他の政策がハッキリ先行している物は多いに参考にすべきだろうか。


本来なら入谷の朝顔祭りが今週開催予定であったが今年は例のサミットの影響で延期、一方で例年通り昨日からは浅草で初夏の風物詩「ほおずき市」が始まったが、この季になるとホテルやら一寸洒落たレストランからはホタル絡みのイベント関係の誘いが舞い込む。

さてこの夏の風物詩のホタルだが万葉集などこれを題材とした文化も多く残されており殊更日本人には人気が高いが、昨年の何と11月に東京大神宮にてホタルが確認されている報道も大手紙で見掛けた。

この辺はレアケースとしても気象庁によるとこのホタルが光を発する姿が初めて確認される日が年々早まっているのは事実らしく、昨年海産物とか花の旬がオカシクなってきている事を書いた事があるがこれも関係者は地球温暖化の影響を指摘している模様。

閉幕した洞爺湖サミットでも最大の課題としてきたこの温暖化問題だが、結局これも冷めた眼で見ているとホタルの保護強化を謳って本末転倒になってしまっているのと然程変らないような気もする。


クラウディア

大学卒業後、大手取引員法人部から大手証券事業法人部まで渡り歩き、その後に投資助言関連会社も設立運営。複数の筋にもネットワークを持ち表も裏も間近に見てきた経験で、証券から商品その他までジャンルを問わない助言業務に携わり今に至る。

カテゴリー

アーカイブ

2024

4

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30